« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »
今月号のフォトテクニックデジタル、表紙と巻頭グラビアが、ガールズユニット 東京女子流のセンター 荒井ひとみちゃんでした。
自分が、撮影した事の有る女の子が表紙&巻頭グラビアって、うれしいですよね。
写真は、昨年のスーパーGT オートポリスでの撮影です。
普通、このクラスのアーティストだと、撮影禁止が多いのですが、ビデオはNGでしたがスチルはOKでした。
あいにくの天気で、ステージも暗い上に雨の中、傘をさしての撮影。 しかも、他の人の迷惑になるので、傘をさして前の方にも行けないし、撮影の条件は最悪でした。
RAW現像+トリミングで、何とかしてます。(笑)
ステージの撮影、好きなのですが、なかなか決まらないですね。
では、また。
撮影会が有ったので、久々のオートメッセです。
実は、私はD800で古い遅いタイプのSDカードを使ってました。
そのため、しょっちゅうバッファーが一杯になり、書き込み待ちで撮れない状況が発生してました。
サロンとかメッセに行かれた事の有る方ならお分かりだと思いますが、モデルさんの目線が来た時、いかにテンポ良く撮れるかが勝負なのです。
もたもたしてると、すぐに視線を外されてしまいます。
オートサロンの時も、せっかくのチャンスをずいぶん無駄にしてしまいました。
で、オートメッセを前に、レキサーの高速タイプSDXCの64GBを2枚用意しました。
なので、チャンスをあまり無駄にせず、撮影する事ができました。
たとえば、WALDの花井るりさんの画像ですが、この時、約4秒の間に、目線をもらったまま15カット撮影してます。 真顔から、
笑顔。
そして、唇を・・・。
表情の変化も、しっかり捉えられます。
以前のカードなら、最初のカットしか撮れてないかも知れませんし、ここぞという表情を逃してるかも知れません。
なのですが、ここで思わぬ問題が・・・。 際限無く撮れるものだから、あっという間に約100GB撮影してました・・・。
ストレージ用に持っていたパソコンの空き容量は約200GB。
結局、セーブしながら撮る羽目に・・・。(笑) 次回は500GB以上のポータブルHDDが必須です。
もう一枚花井るりさん。
花井さんばかりなのも、引かれるかも知れないので、(笑)
IDEALのお二人。
向かって左から、真野淳子さん、安枝瞳さん。
そして、EL DORADO 佐崎愛里さん。
では、また。
今日はRevier/REIZブースのミサさんから。
ちょっとあおりで・・・、
好きな表情なので、ミサさんの魅力を凝縮してトリミング。(笑)
もう一枚、ミサさん。
右目が出てれば良かったのですが・・・。
Balken×PARADAのお二人。
IDEAL 安枝瞳さん。
初日、撮り始めたばかりで、調光とセッティング出来てなくてどアンダー・・・。(笑)
RAW現像で、何とか調整。
ラストのステージでの、WALD全員集合。
人垣の上から、ライブビューで撮ったので、みんなバラバラ・・・。(笑)
河原さゆりさん、泣いてました。
花井るりさんの振り向き。
これは、2日目の画像ですね。
もう一枚、初日の振り向き。
この時のメイク、好きでした。
では、また。
速報、2日目とお伝えしたので、今日はVol.3という事で・・・。
今年のオートメッセ、過去最大規模と言われた東京オートサロンに比べて、寂しい内容でした。 入場時も、開場直前に行っても、そんなに待たずに入れる状況でした。
なので、日野、WALD、レベルファイブ、Revier/REIZブースを巡回して撮影。
撮影した画像のほとんどが、岡田智子さん、花井るりさん、千葉悠凪さん、北川彩さん、ミサさんでした。
昨年撮り逃して、悔しい思いをしたRevier/REIZブースの、ミサさんの画像から行きます。
記念すべき初目線カット。(笑)
ストロボ、かなり控えめに焚いてたので、色温度の補正が大変です。
コスチュームは、昨年のイエローの方が良かった気がします。
ミサさん、2日目の午後は、トップスを水着に替えて出てました。
もう一枚。
3日目も、コスの下には水着を着てたみたいですが、残念ながら遭遇できませんでした。
ミサさんのニーアップ、もう一枚。
そして、昨年のWALD以来、お気に入りの花井るりさん。
初日は、派手目のアイメイクにグレーのカラコンでした。
髪は、ストレートロング。
花井るりさん、とにかく明るくて元気です。
WALDは、会場のあちこちにブースが有り、けっこう出張してました。
初日の花井るりさん、ちょっと今までと違う感じ、良かったです。
今日は、初日の画像だけですが、2日目、3日目と、ヘアスタイルも変わり、落書きも増えていきます。(笑)
レベルファイブにも通いました。 最初は、千葉悠凪さん狙いで行ったのですが、結局、北川彩さんばかり撮ってました。
初日の、赤コスの北川彩さんです。
ここ、足元に強烈なタングステンのスポットが有って、めちゃくちゃ撮りにくかったです。
2日目のコスチューム。
もう少し寄って。
日野の岡田智子さん、最終日に念願のレーサーコスも撮れたのですが、HDDの容量不足で転送できず・・・。 後日ご紹介します。
他のモデルさん、撮ってない訳では有りません。(笑) IDEALの、真野淳子さん。
TWSの岡咲翔子さん、引きの絵。
そして、アップ。
今日は、これ位で。
では、また。
オートサロンも、オートメッセも、終っちゃいました。
早くも、来年が楽しみです。(笑)
さすがにクタクタですが、これから夜行バスで帰るので、さらに疲れます。(笑)
なので、画像は明日以降。
いよいよ明日からです。
楽しみがいっぱいの今年のメッセ。 過去最大の規模となった東京オートサロンに、負けない盛り上がりを見せて欲しい。
残念なのは、今年は金曜日が無い事。
金曜日の午前中は、いつもゆっくり撮影が楽しめるのですが・・・。
今年は、特に見たいコンサートも無いので、撮影に集中しようと思います。
今日の午後、用事が有って呉ポートピアパークに居ました。
ふと、窓の外を見ると、護衛艦らしきシルエットが遠方に・・・。 肉眼では確認しにくい距離だったので、カメラで撮影。
最初、黄色い丸の部分のあさぎりクラスと思われる艦影に気付いたのですが、よく見るとその先にうっすらと艦影が(赤い楕円の部分)。 カメラで100%表示してみると、どう見てもイージス護衛艦。
あわててレンズを28-300に付け替えて外へ。
曇天で視界の悪い中、最大望遠で撮ってみました。
それでもこれが目いっぱい。 あれっ、マストの形状が・・・。
やっぱり、イージス護衛艦「あたご」でした。 艦首にはっきりと「177」の数字が・・・。
実物にお目にかかるのは、初めてだったのに・・・。
もう少し早く気付いていれば、この距離で撮影できてたのに・・・。
写真は、少し後に航行してきた練習護衛艦「せとゆき」です。
逃した被写体はデカかったです。(笑)
« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »
最近のコメント